Googleマイマップ(マイプレイス)は、オリジナルの地図を作成でき、それを他者とも共有できるので、自分だけの行きたい場所リストを作ったり、友人と旅程を共有したりできます。
個人利用もできますが、自社や自店舗の周辺地図をカスタマイズするなど、ビジネスで利用することも可能です。
Googleマップには多くのユーザーに利用されている口コミ機能もありますが、Googleマイマップ(マイプレイス)を使いこなすことで、情報を整理したり、売上・集客アップにつなげたりすることもできるでしょう。
この記事では、
「Googleマイマップ(マイプレイス)はどんな機能がある?」
「Googleマイマップ(マイプレイス)の使い方は?」
「Googleマイマップ(マイプレイス)は削除できる?」
という疑問にお答えすべく、Googleマイマップ(マイプレイス)の機能・使い方・削除方法などについて、詳しく解説します。
ぜひ最後までご覧ください。
関連記事
目次
Googleマイマップ(マイプレイス)とは?
Googleの「マイマップ」は、Googleマップの機能の1つで、Googleアカウントを作成していれば誰でも無料で利用できます。
Googleマップ上に、店舗・施設・観光地などのオリジナルのリストを作成したり、メモやルートを保存したりなど、自分でカスタマイズできる地図です。
Googleの「マイマップ」は、他ユーザーと地図を共有・共同編集することもできます。例えば、友人との旅行時に地図を共同編集して旅程を組んだりすることもできるので、とても便利な機能です。
以前は「マイプレイス」という呼称でしたが、「マイマップ」という呼称に変更されています。
Googleマイマップ(マイプレイス)の機能
Googleマイマップ(マイプレイス)の主な機能は、以下の通りです。
- オリジナルの地図が作成できる
- 写真や動画が追加できる
- 他者と共有できる
1つずつ、解説します。
機能①オリジナルの地図が作成できる
Googleマイマップ(マイプレイス)の機能の1つ目は、オリジナルの地図が作成できることです。
Googleマイマップ(マイプレイス)は、複数のオリジナル地図を作成し、名前をつけることができます。
また、各地図上に自分の興味のあるマーカー(地点)やルート(経路)を追加することができ、説明文やメモも加えられます。
さらに、同地図内にレイヤを複数作成して、異なるテーマやカテゴリの情報を整理できます。例えば「レストラン」、「ショップ」などのカテゴリー、「行きのルート」「帰りのルート」などの情報を分けて表示することができるのです。
機能②写真や動画が追加できる
Googleマイマップ(マイプレイス)の機能の2つ目は、写真や動画が追加できることです。
下記の通り、地図上のマーカーには、写真や動画を追加できます。
マーカーを追加し、そこに撮影した画像・動画を埋め込めば、オリジナルのガイドマップや旅行記などを作ることができます。
機能③他者と共有できる
Googleマイマップ(マイプレイス)の機能の3つ目は、他者と共有できることです。
作成した地図は、他者ユーザーと共有することができます。また、複数のユーザーが同じ地図を編集することもできます。
共有機能は、家族や友人と「行きたいレストランリスト」を作ったり、旅行の日程を組んだりするのに、とても役立ちます。
さらに、作成した地図をWebサイトやブログに埋め込むこともできます。そのため、店舗経営者がお店の周辺情報とともに店舗の場所をサイト上でお知らせしたりすることもできます。
Googleマイマップ(マイプレイス)の使い方・始め方
Googleマイマップ(マイプレイス)の使い方・始め方を、以下で解説します。
①Googleマップの「マイマップ」にアクセスし、「利用を開始」を選択します。(※Googleアカウントのログインが必要です)
②「新しい地図を作成」を選択します。
③Googleマップと地図作成ダイアログが表示されます。ここからオリジナルの地図を作成していきます。
④前述の通り、地図の中にレイヤ、レイヤの中にマーカー(地点)やルート(経路)を作成することができます。マーカーを作成する際に、検索ボックスで施設名や住所で検索することも可能です。
Googleマイマップ(マイプレイス)の削除方法
作成したGoogleマイマップ(マイプレイス)は、削除することができます。
地図・レイヤ・マーカーごとに、削除方法を解説していきます。
Googleマイマップ(マイプレイス)の削除方法
①「地図名」横の縦三点リーダーを選択し、「ゴミ箱に移動」を選択する。
② ①の操作により、Googleマップ上では地図が削除されますが、完全に削除するためにはGoogleドライブからもデータを削除する必要があります。
③Googleドライブにログインし、「ゴミ箱」を選択します。さらに、ゴミ箱内の削除したい地図横の縦三点リーダーを選択し、「完全に削除」を選択します。
Googleマイマップ(マイプレイス)のレイヤの削除方法
マイマップ上の削除したいレイヤ横の縦三点リーダーを選択し、「このレイヤを削除」を選択します。
Googleマイマップ(マイプレイス)のマーカーの削除方法
マイマップ上で、削除したいマーカーダイアログを開き、右下のゴミ箱マークを選択します。
他者のGoogleマイマップ(マイプレイス)は削除できる?
他者が作成したGoogleマイマップ(マイプレイス)も削除することができます。
他者のGoogleマイマップ(マイプレイス)が共有されると、自分が許可しなくてもGoogleマップ上に他者のマイマップは表示されます。
これを削除したい場合は、前述の「Googleマイマップ(マイプレイス)の削除方法」と同様、「地図名」横の縦三点リーダーを選択し、「ゴミ箱に移動」を選択します。
さらに完全に削除したい場合は、、Googleドライブからも削除する必要があります。
Googleドライブの「共有アイテム」を開き、削除したい地図横の縦三点リーダーから「削除」を選択します。
Google口コミは削除できる?
Googleマイマップ(マイプレイス)は、Googleマップの1つの機能ですが、それとは別に口コミを投稿できる機能もあります。
以下のように、マイマップ(マイプレイス)の画面からも、口コミ表示ができるようになっています。
Googleは国内の検索エンジンの圧倒的なシェアを占め、利用ユーザーがとても多いため、Google口コミを参考に店舗や病院選びをしている人も多いです。
ユーザーのリアルな声が反映されているGoogle口コミはとても便利である一方、なかには感情をあらわにしている暴力的な口コミや、風評被害につながるような口コミも存在しています。
口コミ内容が悪質であったり、誹謗中傷・名誉毀損に該当したりする場合は、Google社に削除申請を行うことで、削除できるケースがあります。
具体的には、「明らかに悪意がある」「虚偽のコメントを書き込んでいる」「個人攻撃がある」など、Google社が規定している「Googleポリシー」に違反している場合が、削除対象です。
Googleポリシーの詳細は、以下の記事で解説しています。
▶︎「Googleポリシー違反の口コミ例」の詳細はこちら
このような場合は、Google社に削除申請をすることで、削除可否が審査され、削除対応が行われます。
詳細は、こちらの記事(▶︎Googleマップ口コミは自分で削除できる?その対策・方法とは?)で解説していますので、ぜひご覧ください。
悪意あるGoogle口コミはプロへの依頼で解決を!
Googleマップの口コミは、多くのユーザーに大きな影響を与えていますが、口コミの中には個人攻撃や、風評被害につながる内容が見られることも多くなってきました。
個人の表現の自由を尊重しているGoogle社ですが、「Googleポリシー」といったガイドラインを設けて悪質な投稿は制限し、削除対応などを行っています。
一方で、ユーザー側からは「削除申請方法が分からない」「ガイドラインに抵触しているのか分からない」という声も多く聞かれます。また、削除申請をしても対応されないケースもあるのが実情です。
「損害賠償請求をしたい」「刑事告訴したい」といった法的な対応の要望がある場合は、弁護士への相談が望ましいでしょう。
しかし「口コミ内容を精査する余裕がない!」「口コミ対応〜売上アップまでのアドバイスを受けたい」という方は、風評被害対策のプロに対応を依頼することで、解決が早まります。
風評被害・誹謗中傷対策の実績豊富なBLITZ Marketing(ブリッツマーケティング)なら、お客様の状況に合わせたGoogle口コミ対策が可能です。
弊社のGoogle口コミ対策は、初期費用無料、成果報酬制、ご利用満足度98%以上で、日本一早い解決が目指せます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
\口コミ対策丸投げOK!/
まとめ
この記事では、Googleマイマップ(マイプレイス)の機能・使い方・削除方法などについて、詳しく解説しました。
Googleマイマップ(マイプレイス)はカスタマイズできる範囲が広く、ビジネスに応用することもできます。
一方で、Google口コミは経営側が利用していなくても投稿できるため、悪質な内容を書き込まれることも多いです。
悪質な口コミをそのまま放置すると、たとえ真実でなくてもネガティブな噂が広まり、売上や集客に影響することがあります。
そのため、Google口コミはしっかりと対策することが重要です。意図しない口コミの風評被害・誹謗中傷などでお困りの方は、ぜひ一度BLITZ Marketingにお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール
- 誹謗中傷対策とWebマーケティングに精通した専門家です。デジタルリスク対策の実績を持ち、これまでに1,000社を超えるクライアントのWebブランディング課題を解決してきました。豊富な経験と専門知識を活かし、クライアントのビジネス成功に貢献しています。