コスメや化粧品は次々と新商品が生まれており、メーカーや種類はもちろん、明るさや色合いなど、どんな化粧品を選べばいいのか迷う女性は多いでしょう。
アットコスメはそんな女性がコスメや化粧品の評価や評判を知ることができるコスメ口コミサイトです。便利な反面、悪質な口コミがつくこともあり、対処が必要な場合もあります。
今回は、アットコスメについた悪質な口コミの削除などの対処方法について解説します。
本記事で分かること
- アットコスメの口コミが及ぼす影響とは?
- アットコスメが定める口コミや削除の規定とは?
- アットコスメの口コミの削除を依頼する方法
女性のコスメやビューティー関連のサイトの口コミ削除に関しては、次の記事もぜひ参考にしてみてください。
目次
アットコスメの口コミが及ぼす影響
女性のコスメ口コミサイトであるアットコスメの口コミは、どのような影響力を持っているのでしょうか。サイト概要や、悪質な口コミが及ぼす悪影響について解説します。
アットコスメは影響力のあるサイト
アットコスメは、株式会社アイスタイルが運営するコスメや美容関連の情報サイトで、コスメや化粧品に関する口コミサイトの中でも圧倒的なシェアを誇っています。
アットコスメには累計で1500万件以上もの口コミが投稿されていますが、これらの口コミを基にして「アットコスメベストコスメアワード」通称ベスコスが毎年開催されています。ベスコスで大賞などを受賞したコスメは、雑誌に取り上げられたり、全国のドラッグストアなどで大体的に取り上げられたりと広く注目を集めるため、アットコスメはコスメ市場も注目しているサイトです。
化粧品やコスメは、直接肌に触れるものであるため、肌質が敏感なほど慎重に選ぶ必要があります。アットコスメでは、乾燥やアトピーなどの肌質で製品を絞り込んだり、同じ肌トラブルを抱える人の口コミを閲覧したりすることなどができるためユーザビリティについては評価が高く、大きな影響力を持っているサイトと言えます。
アットコスメの悪質な口コミはコスメのユーザー離れにつながることも
アットコスメは、いい意味で大きな影響力を持っている反面、悪質な口コミが問題になることもあります。製品自体が自分に合うかどうかは人の好みや肌質によるため、肌に合わない人にとって低評価になるのはやむを得ないでしょう。しかし、製品の質とは全く関連性のない理由で低い評価がつけられたり、いたずらに使用していない成分を評価するような誤情報記載などの投稿は悪質です。
アットコスメが大きな影響力を持つからこそ、こうした悪質な口コミが続くことは製品自体の評価を落とし兼ねません。製品の売上が落ちることはもちろん、販売しているメーカーの評価までを下げる結果となり、ユーザー離れが進むリスクがあります。
アットコスメで削除対応してもらえる口コミ
アットコスメでは、悪質な口コミや事実に基づかない内容が記載された投稿などは削除対応をしてもらえる場合があります。その基準としてアットコスメでは利用規定とガイドラインを制定しており、違反する口コミや投稿への対処を行っています。具体的に見てみましょう。
アットコスメの利用規定に違反する口コミ
アットコスメの利用規定第6条では、メンバーの禁止事項を定めていますが、主に以下のような内容が違反口コミや違反投稿として規定されています。
- 虚偽の情報を登録・提供する行為
- 他のメンバーや第三者を誹謗中傷する行為
- 未成年者に悪影響があると判断される行為
- その他不適当であると判断される行為
アットコスメの口コミ投稿ガイドライン禁止事項に抵触する口コミ
また、アットコスメのガイドラインでは口コミや投稿に関する禁止事項が定められており、主な以下のような内容が違反として規定されています。
- 自身の使用感や感想が記載されていない投稿
- 身体に危険を及ぼす可能性のある使用法や情報
- 第三者の人格や権利を害する内容
- プライバシー情報や、個人を特定し得る可能性のある情報
- わいせつ、不潔、残酷な内容や、侮蔑的、迫害的な表現など他人を不快にさせると客観的に判断される投稿
- 日本国の法令や地域の条例に抵触する、又はその恐れのある内容及び、一般道徳に照らして好ましくないと判断される投稿
- 政治的、宗教的、思想的に極端な偏りや差別がある内容
- 真否についての事実確認が困難であり、かつ第三者に悪影響を及ぼす内容
- 個人的なトラブルに関する内容
- メンバー間のトラブルに発展する可能性のある投稿
アットコスメの口コミ投稿ガイドライン削除権に抵触する口コミ
さらに、ガイドラインには削除権についての記載があります。削除権については、アットコスメの判断により以下のような投稿が削除されると定められています。
- クチコミの対象商品を明らかに誤っている場合
- クチコミに記載された内容が明らかに事実と相違している場合
アットコスメについた口コミの削除依頼方法
アットコスメについた口コミの削除依頼方法について解説します。アットコスメの口コミ削除依頼は、公式サイトトップのサイト下部にある「利用規約違反に関するご連絡」から依頼することができます。
フォームには、上図のような内容を入力する必要がありますが、「ご利用サービス」では以下の中からサービスを選択します。
- クチコミ
- @コスメQ&A
- @コスメブログ
- ブランドファンブログ
- ビューティースペシャリスト
- その他
選択するサービスにより、入力項目が変わるため注意が必要です。
クチコミを選択した場合には「具体的な内容」を記載する必要がありますが、どんな投稿がどの内容の利用規定やガイドラインに抵触しているかをあらかじめ確認し、明確な理由を述べて依頼することで、削除してもらえる可能性が高まるでしょう。
-
HOTPEPPERビューティーに掲載された悪質な口コミを削除する方法を徹底解説!
HOTPEPPERビューティーとは、美容室や美容院、そしてヘアサロンなどを探すことが出来る日本最大級の検索・予約サイトです。HOTPEPPERビューティーには、美容室やヘアサロンなどに行った人の感想を ...
続きを見る
アットコスメの口コミを削除してもらえない場合の対処は?
アットコスメに誹謗中傷などに該当する口コミを削除するよう依頼しても、利用規定やガイドラインに抵触しない場合は対応してもらえない可能性もあります。
サイト運営側は、書き込む側の表現の自由や権利を侵害することがないよう対処する必要もあるため、削除依頼を全て承認するとは限りません。
サイト側に削除対応してもらえない投稿は、裁判所を通して投稿削除の仮処分を出してもらう必要があります。その後、悪質な口コミを書き込んだ投稿者を特定する発信者情報開示請求の手続きを取ったり、相手の特定ができた場合には損害賠償を請求したり、あまりにも悪質な場合には刑事告訴を検討していくこともあります。しかし、こちらも内容によっては認められないこともあると理解しておきましょう。
まとめ・アットコスメの口コミは場合によっては削除してもらえる!
日本最大級のコスメ美容口コミサイトのアットコスメについた口コミの削除基準や依頼方法について解説しました。簡単にポイントをまとめておきます。
本記事のポイント
- アットコスメは大きな影響力を持つサイトであるため、悪質な口コミが多くつくと、商品の売上が落ちたり、メーカーの評価が下がるリスクがある
- アットコスメでは、利用規定やガイドラインに抵触する内容の投稿や口コミは削除してもらえる可能性が高い
- アットコスメの口コミは、サイトの利用規定に反する投稿の連絡フォームから削除を依頼することができる
- アットコスメで削除対応してもらえない口コミや投稿については、裁判所を通して削除の仮処分を出してもらう方法や発信者を特定していく方法を取ることもできる
アットコスメのサイトに口コミを投稿する方、投稿された口コミを参考にする方など、アットコスメを利用するユーザーはぜひ健全にサイトを活用されるといいでしょう。 楽天ビューティーは、好きな条件であなたにピッタリの美容室・美容院・ヘアサロンを探すことが出来る検索・予約サイトです。楽天ビューティーには、実際に美容室・美容院・ヘアサロンに行った人の感想を見ることが出 ... 続きを見る
楽天ビューティーに投稿された悪質な口コミを削除する方法について徹底解説!
投稿者プロフィール
- 誹謗中傷対策とWebマーケティングに精通した専門家です。デジタルリスク対策の実績を持ち、これまでに1,000社を超えるクライアントのWebブランディング課題を解決してきました。豊富な経験と専門知識を活かし、クライアントのビジネス成功に貢献しています。
最新の投稿
- Webマーケティング2024年12月4日口コミマーケティングはステマに注意!Google・景品表示法の違反を解説
- 逆SEO対策2024年11月28日ネット風評被害の対策に効果的な逆SEOを解説
- サジェスト・関連キーワード対策2024年11月21日Google「他の人はこちらも検索」を解説|ネガティブワードの削除方法
- サジェスト・関連キーワード対策2024年11月7日Google検索の予測変換は削除できる?表示ワードの削除方法を解説