誹謗中傷対策 風評被害対策

モンスターマップで名前の削除方法は?各媒体ごとの削除依頼と運営の実態について解説

現在はインターネット上であらゆるものが検索される時代になりました。まさか自己破産をしたことが実名が掲載されるとは想像もできないでしょう。しかし現実では、本当に自分の名前が検索される可能性があります。そんな違法性を疑うモンスターマップというサイトについて解説します。新しい道を歩みたい人にとって、この記事の内容が役に立てれば幸いです。

モンスターマップとは?

モンスターマップとは、インターネット版の官報に掲載されている、破産者の個人情報を再掲載したWebサイトです。破産者の情報が、インターネット上に掲載されたことが問題になった「破産者マップ」と内容が類似しております。

破産者マップと同様に、個人情報を無断で掲載していることが問題視されていています。おそらく破産者マップと同一のデータを利用しているとの噂も。モンスターマップの運営は、サイトはフィクションと定義しているようです。

実際のサイトには一覧表からリアルなGoogleMAPに繋がり、実在する住所の登録されています。どこまでをフィクションとして扱っていいかがわからなくなるサイトです。以下にモンスターマップと破産者マップの違いについて記載します。

類似がみられる点

・インターネット版(官報)からの情報を基にしている
・情報の公開範囲の一致
・地図や住所からから閲覧できる仕様

類似がみられない点

・破産者マップは一時的に削除依頼に対応

・モンスターマップは削除依頼に対応しない

・破産者マップはマップ上から調べていく

・モンスターマップはYahooやGoogleの検索で個人名がヒットさせることができる

モンスターマップにおける名前の削除方法

モンスターマップは削除依頼に対応していません。その理由としては「掲載している個人や組織は実在している個人や組織と関係ない」との主張により削除対応に応じていないようです。運営者と連絡を取る手段もなく、そもそも削除依頼をすることすら出来ません。

モンスターマップに掲載された個人情報が、SNSや匿名掲示板などに転載された場合は個別の削除依頼を出しましょう。その際に、

1:プライバシー権侵害

2:名誉権侵害

など理由で削除依頼をすることで、書き込みの削除に対応される可能性が高まります。以下に転載先ごとの削除申請の方法について紹介します。

Web魚拓の削除方法

Web魚拓は削除申請は対応されないこともあります。Web魚拓のサービスは複数存在し、それぞれ異なった方法で削除依頼をしなければいけません。海外のWeb魚拓の場合は、言語や法律の違いで、対応されない場合が多いです。該当のWeb魚拓のページを参考に「削除申請」、「削除依頼」のボタンをクリックして申請します。

Google検索から削除

また、Web魚拓が削除申請に応じない場合は、Google検索から除外してもらう手段もあります。次の流れで申請しましょう。

1:https://support.google.com/legal/troubleshooter/1114905?rd=1#ts=1115655 から、ウェブ検索を選択する

2:「Google検索結果から個人情報を削除したい」を選択する

3:「Google検索結果に名誉毀損にあたるコンテンツを見つけた」を選択する

4:「その他の法的な問題を報告できるフォームをご利用ください」を選択する

5:必要事項を記入後に送信する

5ちゃんねる、2ちゃんねるの削除方法

5ちゃんねると2ちゃんねるには、モンスターマップに掲載されている個人情報が書き込まれていることがあります。この場合は、メールと削除要請フォームで申請が可能です。

削除要請フォームからの申請する場合は、あらかじめ削除依頼の内容が公開されることを知っておきましょう。さらに個人へ攻撃が来るリスクを伴います。トラブル回避のためにも、まずはメールで申請することが重要です。

メール

送信先「meiyokison@5ch.net」

件名「削除申し立て」

本文には「消去したいスレッドURLとレス番号」と「削除を希望する理由」を記載

削除要請フォーム

削除申請は下記の手順で行います。

1: https://qb5.5ch.net/saku2ch/index2.html」にアクセスする

2:名前、メールアドレス、該当のスレッドURL、レス番号、削除の理由を記載して送信する

おーぷん2ちゃんねるでの削除方法

おーぷん2ちゃんねるは、2ちゃんねる形式の匿名掲示板です。前述の5ちゃんねるや、2ちゃんねるとは別個の掲示板として運営されています。おーぷん2ちゃんねるの削除依頼の手順をご紹介します。

1:削除依頼したいスレッドを開く

2:画面右上の「削除依頼」を選択する

3:削除依頼の「理由」、「レス番号」、「詳細な理由」を入力して送信する

まとめサイトでの削除方法

匿名掲示板やSNSの書き込みがまとめサイトに転載される可能性があります。そういった場合は、それぞれのまとめサイトで削除申請を行うことが必要です。また削除依頼フォームがない場合は、問い合わせページから削除依頼を送ります。

爆サイでの削除方法

各スレッドの下部に削除フォームが設置されているので、削除したいスレッド番号とコメント番号、削除理由、名前、メールアドレス等を記入して送信します。注意点としては、不足事項がある場合は投稿が削除されないことです。さらに、複数の投稿を削除を希望する場合でも、1つの投稿に対して1回ずつ削除申請を行わなければいけません。

SNSでの削除方法

SNSでの削除は、運営に連絡もしくは本人に削除依頼をするかです。各SNSの通報フォームから運営に報告することで、アカウントの凍結や投稿の削除などの対応をしてもらえます。何度も投稿を繰り返す場合は、名誉権侵害とプライバシー権侵害で法的措置を検討しましょう。

モンスターマップにおけるサイト運営の実態

掲載されている人物はフィクションです

モンスターマップでは個人情報を掲載していないと主張しています。サイト内でも不十分な説明で書かれています。さらに「モンスターマップはフィクションです」などと書いてあり、サイト自体がフィクションとのことが記載してあります。

実際は、このサイトで記載されている個人情報は、「官報」の情報と一致するところがあるとの報告も。どこまでが個人情報であがわからず、さらに「フィクション」であることの線引きも不明瞭のままです。

破産者マップよりも危険!ドメインの登録日や更新頻度から考察

ドメイン登録日は2019年9月24日です。破産者に関するデータは2008年1月4日分から、2020年現時点で12年分もの破産者の個人情報が記載されています。「破産者マップ」が約3年分よりも膨大な情報が記録されていということです。

サイトアクセスは要注意!

「サーバーへの不正アクセスやハッキング」の名目で「ウェブマイニングプログラム」を導入したことが掲載されています。この「ウェブマイニングプログラム」とは、仮想通貨の「マイニング(採掘)」を実行するプログラムです。

この「マイニング」とは、膨大なチェック作業を他のコンピューターリソースの計算能力を借りて、共通した1つの取引台帳に追記する作業のことです。それゆえ「ウェブマイニングプログラム」の作業をWebにアクセスしたパソコンのリソースを借りることになります。パソコンに負荷がかかるため、アクセスする際には注意しましょう。

まとめ

モンスターマップには、自己破産した人の個人情報が掲載されています。仮に自己破産を申請すると、インターネット上に自分の名前が掲載されることに。そうなる前に、削除方法をしっかりと把握しておきましょう。

・モンスターマップは名前の削除に応じない

・個人情報を転載された場合は、各媒体に削除申請を出す

・サイトの内容はフィクションであると主張されている

 

\ かんたん30秒で無料相談 /

お問い合わせはこちら

人気記事

Google口コミ削除業者のアイキャッチ 1

「Googleマップの口コミ削除に対応してくれる業者を知りたい」 「業者に削除を依頼するメリットはある?」 「削除してくれる業者を選ぶポイントを知りたい」 Googleマップ口コミは、集客や売上に大き ...

個人で行うサジェスト対策のイメージ画像 2

Googleなどの検索エンジンには、検索キーワードを入力したときに関連ワードが表示されるサジェスト機能があります。これにネガティブな言葉が表示されると、イメージ悪化や風評被害など、自社や個人に悪影響が ...

誹謗中傷おすすめのアイキャッチ 3

「誹謗中傷の対策を講じたい!おすすめの方法は?」 「外部に依頼するなら、どんな会社に頼んだら良いのだろう?」 「誹謗中傷対策を依頼する会社は、何を基準に選ぶべき?」 自分の会社やお店がネット上で誹謗中 ...

逆SEO対策のリスクのイメージ画像 4

Googleなどの検索エンジンでの検索結果の上位に、自社の商品やサービス、個人名に関わるネガティブな情報があると、誹謗中傷や風評被害、売上低下、イメージ悪化などの悪い影響が及びます。 こういった時の対 ...

反社チェックツールのイメージ画像 5

企業が反社会的勢力(反社)と関係を持つことに対し、近年とても厳しく取り締まりが行われるようになっています。 特に企業はコンプライアンス強化が重要視されているため、取引先・株主など関係する相手の反社チェ ...

-誹謗中傷対策, 風評被害対策
-, , , , ,

Copyright© 誹謗中傷対策サービス&情報 BlitzMagazine(ブリッツマガジン) | 株式会社BLITZ Marketing , 2024 All Rights Reserved.