誹謗中傷・風評被害対策サービス&情報

【最新版】Googleサジェストの削除方法・再表示しないための対策とは?

Googleなどの検索エンジンは、キーワードを入力したときに関連するワードが自動的に表示される「サジェスト機能」があります。便利である一方で、サジェストに悪いイメージの言葉が表示されて、お困りの方も多いのではないでしょうか

「Googleのサジェストは削除できる?方法は?」
「Google以外の検索エンジンのサジェストも削除できる?」
「自分でGoogleサジェストを削除できない場合はどうしたら良い?」
という疑問・お悩みの声もよく聞かれます。

ビジネスを展開する上で、商品名・サービス名・会社名などのサジェストワードは、集客や売上に大きく影響します。ネガティブな言葉がサジェストとして表示される場合は、すぐに対策を講じた方が良いでしょう。

この記事では、Googleサジェストの概要、削除方法、削除されたサジェストが再表示しないための対策などについて、詳しく解説します。ぜひ最後までご覧ください。

関連記事

Googleのサジェストとは?

サジェストとは、Googleなどの検索エンジンで検索窓に調べたいキーワードを入力したときに、関連するワードの候補が自動で表示される機能のことです。

例えば、上記画像のように「Googleサジェスト」と入力すると「一覧」「仕組み」「調べる」「設定」「使い方」などというワードが自動で表示されます。

これらは、他ユーザーによって多く検索されているキーワードです。またGoogleの場合は、検索ユーザーの検索場所や検索履歴などパーソナルな情報をもとに、関連するワードが表示されるようになっています(オートコンプリート|Google のオートコンプリートの候補の仕組み)。

ユーザーの関心度が高いキーワード候補が表示されるため、入力の手間が省けてとても便利である一方、「もともと検索するつもりはなかったけれど、サジェストワードを見て検索したくなる気持ちが生じる」というようなことも、しばしば起こります。

そのため、商品や会社などの評判・口コミを検索したときに
「○○サービス 詐欺」
「○○会社 ブラック」
など、ネガティブなキーワードが自動的に表示されることで、悪い印象を持っていなかったユーザーにまで、疑念を抱かせてしまうことにつながります。

こういった事象が起こらないようにする対策として、

  • ユーザーに見てほしくないサジェストワードを削除・非表示にする
  • 特定のポジティブな意味のサジェストワードを表示させる

ことが挙げられます(サジェスト対策)。

事実ではない噂レベルの情報がネガティブなキーワードとして表示されるようになり、ビジネスに悪影響を及ぼす事例も多くあります。そのため、しっかりとサジェスト対策を行うことが必要不可欠な時代になっています。

サジェスト削除の必要性

ネガティブな意味のサジェストがあるのにも関わらず、そのままにしておくと、ビジネスに悪影響を及ぼします。悪影響のあるサジェストワードを削除すべき必要性は、以下の通りです。

  • お客様や問い合わせ数が減少する
  • デマやネガティブ情報が拡散される
  • 意図的なサジェスト汚染の罠にはまる

それぞれの詳細は、こちらの記事(▶︎サジェスト対策が必要な理由で解説しています。

ネガティブなGoogleサジェストの削除方法3選

悪影響を及ぼすサジェストは削除した方が良いでしょう。Googleのサジェストの削除方法は、以下の3つがあります。

  • 関連記事の削除
  • Googleへの削除申請
  • 検索画面の「不適切な検索候補の報告」からの申請

1つずつ、詳細を解説します。

方法①関連記事の削除

削除方法の1つ目は、関連記事の削除です。

ネガティブなサジェストワードが表示される原因は、ネガティブな単語が含まれる記事やコンテンツが存在するからです。

それらを多くの人が閲覧することで、人々にその噂が少しずつ浸透し、ネガティブなワードとともに検索されるようになります。

つまり、サジェストを根本的に解決するには、ネガティブな内容の関連記事自体を削除するのが一番良いでしょう。

関連記事の削除は「管理者・サイト運営会社が分かるかどうか」によって、その対応方法が異なります。

管理者・サイト運営会社が分かる場合

管理者・サイト運営会社が分かる場合は、そのページに記載のあるお問い合わせフォームやメールなどから、削除依頼をします。

削除依頼は、その根拠を分かりやすく述べて、丁寧に依頼するようにしましょう。(▶︎3つの例文あり!誹謗中傷記事への削除依頼文を書く時は4つのポイントを意識しよう

威圧的な依頼は、かえってトラブルの元となる可能性があります。感情的になってしまうと、目的である「サジェストの削除」がさらに遠のくことを肝に銘じて臨みましょう。

管理者・サイト運営会社が分からない場合

管理者・サイト運営会社が分からない場合は、サーバー会社にサイトの削除申請をします。

サーバー会社は「プロバイダ責任制限法」により、プライバシー侵害・名誉毀損・著作権侵害などにあたる情報が掲載されている場合、削除申請に基づいてサイトを審査しなければなりません。さらに、ガイドライン抵触の場合は、サイトを削除する責任があります。

サーバー会社の特定・削除申請の主な手順は、以下の通りです。

サーバ会社の特定
※「aguse.jp」などで、サーバー会社(IPアドレスの管理者)を特定
サーバー会社の指示する書類を準備して申請
サーバー会社による審査

削除申請はプライバシー侵害や名誉毀損被害などを証明する書類が必要ですが、管理者・サイト運営会社に削除依頼をしても、削除対応がされなかった場合もこの対策は有効です。

方法②Googleへ法的な削除申請

削除方法の2つ目は、Googleへ法的な削除申請を行うことです。

違法性・権利侵害をGoogle社に明確に訴えることでサジェスト削除したい場合は、この方法が適しているでしょう。

法律に基づく削除に関する他の問題を報告する」というフォームから申請します。

上記画像のように「権利侵害にあたるとお考えのコンテンツ」に詳細を入力するとともに、「申立人の情報」として、居住国・戸籍上の姓名・会社名(法人の場合)・連絡先メールアドレスなどの個人情報も入力します。

コンテンツが表示される国の法律に照らし合わせた上で、サジェストがどのような権利侵害に該当するのかを明確に詳しく説明する必要があります。

審査は少なくとも1ヶ月程度はかかりますが、削除可否の結果がメールで返信されます。

方法③検索画面の「不適切な検索候補の報告」からの申請

削除方法の3つ目は、「不適切な検索候補の報告」からの申請です。

検索窓にキーワードを入力すると、サジェスト一覧が表示されますが、その右下に「不適切な検索候補の報告」が表示されるので選択します。

「不適切とされる検索候補」と「削除希望理由」を選択して、申請します。

個人情報の入力の必要もないので、他の方法に比べて手軽に申請できる方法です。しかし、Googleから削除可否の連絡がある訳ではないので、日常的なサジェストチェックが必要です。

Google以外のサジェスト削除方法とは?

次に、Google以外のサジェストの削除方法を見ていきましょう。ここでは「Yahoo!」と「Bing」について、解説します。

Yahoo!のサジェスト削除方法

Yahoo! JAPAN」に表示されるサジェストは、下記内容に該当する場合、削除申請することで削除対応される可能性があります。

  • スパム
  • 猥褻用語
  • 差別用語
  • 犯罪を助長する用語
  • その他Yahoo!社が不適切であると判断した場合

参照:「関連検索ワード」とは

Yahoo!のサジェスト削除申請の方法は、以下の通りです。

①「Yahoo!JAPANヘルプセンター」の「お問い合わせ」フォームより、「関連検索ワードの情報削除」を選択。

②「検索結果ページのURL」「関連検索ワード」「申請理由」を入力し、送信。

削除申請した後でも、削除可否の連絡はありません。削除可能と判断された場合は、最短で1日〜1週間程度で削除対応が行われます。

Bingのサジェスト削除方法

Microsoft社が提供する検索エンジン「Bing」に表示されるサジェストは、下記内容に該当する場合、削除申請することで、削除対応が行われる可能性があります。

  • 政府、個人、あるいはそれ以外からの法的な要請
  • 包括的なアプローチによる法的な依頼の分野の例
  • 児童の性的虐待に関するコンテンツ
  • 著作権侵害
  • 品質、安全性、およびユーザーの要請
  • スパム
  • 同意を得ずに配布された性的関係画像を含む機密性の高い個人情報
  • アダルトコンテンツ
  • 警告 (医薬品の違法販売、マルウェア)

参照:Bing が検索結果を表示するしくみ

Bingのサジェスト削除申請方法は、以下の通りです。

①「Bingに関する問題を報告」ページで、「問題点について教えてください。」に対し「もう1つ問題があります」にチェックを入れる。

②「問題点について教えてください。」に対し、「Bing検索候補に関する問題を報告します」にチェックを入れる。

③「Bing検索候補報告フォーム」に必要事項を入力して、送信する。

Bing側で内容が精査され、削除申請が認められれば、1〜2週間ほどで削除が行われます。

削除されたGoogleサジェストが再表示しないため対策

Googleサジェストは、一度削除されても再び表示される可能性もあります

なぜなら、Googleサジェストはユーザーが調べたいことが解決する情報にスムーズに到達することを目的とした機能です。たとえサジェスト削除できたとしても、検索ニーズが高い場合は再び表示されるのです。

これを防ぐためには「ネガティブな書き込みやコンテンツ自体を削除する」ことが必要不可欠になります。

ネガティブな書き込みやコンテンツが残っている限り、それがまた風評となり、拡散されたり、その噂を検索するユーザーは出てきてしまうでしょう。

そのため、再びネガティブなサジェストワードが表示されないようにするためには、悪影響の書き込み・コンテンツを削除したり、日常的なサジェスト対策を続けたりする必要があります

関連記事

こういった対策を行うことができない場合は、サジェスト対策をプロに依頼するのも一つの方法です。

実績豊富なサジェスト対策なら!/

無料相談はこちら

自分でGoogleサジェスト削除できない時の方法

「Googleサジェストの削除申請をしているが、なかなか対応が行われない」「そもそも、やり方がいまいちよく分からない」「日常的にサジェストチェックを行う時間がとれない」など、ご自身でサジェスト対策を行うことが難しい方も多いです。

サジェスト対策は、手間・時間がかかり、最短ルートで効果を出すのが難しいとも言われています。

さらに、サジェストに集客・売上アップにつながるポジティブな言葉を表示させるには、正しい知識や適切な管理が必要です。こういった対策を講じるためには、やはりプロに相談することが一番の近道でしょう。

ネガティブな記事の削除や、「投稿者を特定して訴えたい」など法的な対応を行いたい場合は、弁護士への相談が望ましいですが、ほとんどの場合に相談料が発生します。

風評被害・誹謗中傷対策に強いBLITZ Marketing(ブリッツマーケティング)なら、多彩な施策で、サジェストのお悩みに日本一早い解決を目指せます!
ご利用満足度98%以上、ご相談・お見積もり無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

実績豊富なサジェスト対策なら!/

無料相談はこちら

まとめ

この記事では、Googleサジェストの概要、削除方法、削除されたサジェストが再表示しないための対策などについて、詳しく解説しました。

検索エンジンのサジェスト機能は、ユーザーの入力の手間を省くことができる便利な機能である一方、検索キーワードに対し、もともと感じていなかったイメージを持つきっかけにもなる一面があります。

つまり、商品名・サービス名・会社名などのサジェストワードが、ポジティブであればあるほど、集客や売上に良い影響をもたらすでしょう。

ネガティブなサジェストワードがある場合は、しっかりと対策を講じることが必要です。

サジェスト対策は、正しい知識や適切な管理も必要です。確実な売上・集客アップにつなげるためには、プロに相談することをおすすめします。

実績豊富なサジェスト対策なら!/

無料相談はこちら

  • B!

人気記事

1

「Googleマップの口コミ削除に対応してくれる業者を知りたい」 「業者に削除を依頼するメリットはある?」 「削除してくれる業者を選ぶポイントを知りたい」 Googleマップ口コミは、集客や売上に大き ...

2

Googleなどの検索エンジンには、検索キーワードを入力したときに関連ワードが表示されるサジェスト機能があります。これにネガティブな言葉が表示されると、イメージ悪化や風評被害など、自社や個人に悪影響が ...

3

「誹謗中傷の対策を講じたい!おすすめの方法は?」 「外部に依頼するなら、どんな会社に頼んだら良いのだろう?」 「誹謗中傷対策を依頼する会社は、何を基準に選ぶべき?」 自分の会社やお店がネット上で誹謗中 ...

4

Googleなどの検索エンジンでの検索結果の上位に、自社の商品やサービス、個人名に関わるネガティブな情報があると、誹謗中傷や風評被害、売上低下、イメージ悪化などの悪い影響が及びます。 こういった時の対 ...

5

企業が反社会的勢力(反社)と関係を持つことに対し、近年とても厳しく取り締まりが行われるようになっています。 特に企業はコンプライアンス強化が重要視されているため、取引先・株主など関係する相手の反社チェ ...